fc2ブログ

ハロウィンホームコンサート”音楽ゲーム大会”

夏に引き続き、秋の音楽ゲーム大会。

<コンサート>
○普段の練習曲に、1曲ずつプラスして
ハロウィーン
ハロウィンの魔法使い
バラード「ハロウィンの夜」
オバケやしき

・・・意外とある、ハロウィンの曲。みんな10月にはいってから、にわかに思い立って練習、今日、それぞれが披露できました。

<音楽ゲーム大会>
○「音名、階名ことばあそび」
日本音名、階名、英語、ドイツ音名。ミックスしてことばを作ろう!ということで

♪ソラ (空)♪イロ(色)♪AGH (アゲハ)♪二G(虹) ・・・

など、次々に音のことばが見つかって、五線紙に音符を書いていきました。
できたことばの音をつないで、ソーラー、イーロー、アーゲーハー と歌うと、メロディーができました。

ことばをつないで、お話しを作ったりして、みんなで盛り上がりました。

ハロウィン音楽


○「知っている曲を悲しく弾こう」~長調を短調にしたり、リレーで曲をつないで行ったりして、弾き合い。

○1フレーズを聞いて、ドレミでうたう(聴音)

○できた!うれしいの木では、9月10月のレッスンシールで、10ポイントごとにハロウィンシールを貼り、
次の目標をかいた花のシールも貼って、更ににぎやかな「うれしいの木」になりました。

次回は冬、クリスマスコンサートに向けて、新しい曲に挑戦する、練習をたくさんする!とみんなで目標を立てました。
ハロウィン音楽ゲーム大会


スポンサーサイト



  1. 2015/10/31(土) 12:06:45|
  2. ピアノ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0