fc2ブログ

ハッピーハロウィンは空の上!?

横浜市保土ヶ谷区上星川・西谷のピアノ教室:ふわふわの音

もうすぐハロウィン。

レッスンが終わったら、好きなところにハロウィンシールを貼ってもらっています。
できたよ表 ハロウィン2

ある時、6年生のSちゃんが、コウモリのシールを、高いところに貼ったら、負けじとHちゃんもそれより高いところに雲のシールを貼り。

ジャンプしながら

椅子に上りながら

競い合い・・・

シールは小さいし

結局、ほとんど見てもらえない、高~~い位置になってしまいました
ヾ(o´∀`o)ノ

ハロウィン


むらずみピアノ教室HPはこちらです
http://piano-workshop.net/ymy/murazumi/



スポンサーサイト



  1. 2016/10/27(木) 10:00:48|
  2. ピアノ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夕焼け

むらずみピアノ教室HP

昨日の夕方、美しい夕焼けを見ました。

燃えるようなオレンジ色。

夕焼け1

刻々と変化して、日が沈むと同時に消えていく

儚い夕焼け

夕焼け2

そして、日が沈む頃には、富士山のシルエットが一層際立っていました。

自然の造形は美しいですね。


むらずみピアノ教室HPはこちらです
http://piano-workshop.net/ymy/murazumi/
  1. 2016/10/16(日) 00:35:13|
  2. 日々のできごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10数年ぶりに

むらずみピアノ教室HP

先日、出かけた際に、スマホを忘れた。

ありえない、落ち着かない。

ただ、出先が横浜市内で、用事が短時間だったので良かったのだが。


電車移動中にメール返信しようと思っていたのに。

それは仕方がない。

そして、困ったのが

帰りに駅まで迎えに来てもらうのに、電話ができない。

仕方なく

公衆電話からかけることにした。

実に10数年ぶり

誰も見ていないと思うが・・・なんだか恥ずかしい。

10円玉でも良かったのだが、財布の中にテレフォンカードがあるかどうか??


クレジットカード、キャッシュカード

メンバーズカード、ポイントカード

QUOカード、図書カード(近くなってきた!?)

そして

あった!

テレフォンカード

かけてみたら、つながった。


でも、最近の電話は音が静か。

相手につながった時もブーっと鳴らないし

テレカが出てきた時も、ピピーっと大きな音が鳴らない。

・・・・思い描く時代、古すぎ

公衆電話だって進化してるに違いない。

それに、災害の時は大切な通信手段だと聞く。

電話ボックスもほとんど見られなくなったが、”緑色の電話”がどこにあるか、行く先々でチェックしてみようと思った。


むらずみピアノ教室HPはこちらです
http://piano-workshop.net/ymy/murazumi/















  1. 2016/10/03(月) 23:51:37|
  2. 日々のできごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0