横浜市保土ヶ谷区上星川・西谷のピアノ教室 ふわふわの音
むらずみピアノ教室HP連休中のスーパー、にぎわっています。
試食の販売員さんが
「こちらは、昭和の日に因んだ復刻版です!」と、チョコレートを差し出したので
「そうなんですね!なつかしい」 ひとついただいて、かごの中へ。
次に通りかかったのが
「3種類のスムージー、いかがですか?」
「あら、珍しい種類がありますね~」
「サンドイッチもご一緒に召し上がって!」
ということで、グリーンスムージーをかごの中へ。
いろいろと買い物を済ませ、そろそろカートのかごの中がいっぱいになったので、
会計へ向かう途中・・・
「こちら、いかがですか?」
と、ガパオの試食。
透明カップにはいっていたガパオを、小さなスプーンで全部食べて。
辛い!
でも、タイ料理好きな私は、チンできる便利な「ガパオ」を
かごの中へ。
今日は、いくつもの試食をして、全部買ってしまいました(〃▽〃)
でも
いろいろと食べ比べができて
楽しかった~

むらずみピアノ教室HPはこちらです
http://piano-workshop.net/ymy/murazumi/
スポンサーサイト
- 2018/04/30(月) 23:28:42|
- 日々のできごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
横浜市保土ヶ谷区上星川・西谷のピアノ教室 ふわふわの音
むらずみピアノ教室HP4月からレッスンに通い始めたSちゃん。
大譜表の「ゆびおい」が上手になりました。

歌いながら、ト音記号は右手で、ヘ音記号は左手でゆびおい(指さし)をします。
譜面を見ながら、右手と左手を同時に演奏するための準備です。
「次は何して遊ぶ?」
と楽しそうに聞いてくるSちゃん。
遊びながら、実はピアノを弾くためのお勉強をしているのです。
こうして、楽しみながら、音楽の基礎をつけて行きます。
体験レッスンにいらっしゃいませんか?
お友達が待っています。
むらずみピアノ教室HPはこちらです。
http://piano-workshop.net/ymy/murazumi/
- 2018/04/30(月) 09:00:15|
- ピアノ教室
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0