fc2ブログ

奥多摩で生まれたメロディー

横浜市保土ヶ谷区上星川・西谷のピアノ教室 ふわふわの音
東川島町・羽沢南・上菅田町
むらずみピアノ教室HP

妄想ピアノ部メンバーで、奥多摩へ遠足。
今回のテーマは「作曲」です。
IMG_4813.jpg

電車を乗り継ぐこと2時間30分。
青梅線の沢井駅に到着。その景色の美しさ。

IMG_4814.jpg

渓流の遊歩道を歩き、沢の流れと山の澄んだ空気を感じながら、山の植物や虫にも出会いました。

こんなバナナの木を発見!
IMG_4847.jpg

ランチのあとは、亡き日本画家のアトリエ「玄庵」を訪ね、車で山を登ります。

車を降りてから、山道を歩くこと15分。

空気もひんやりして来ました。
砂利道を歩くのも久しぶり!

IMG_4870.jpg

最後に、究極の細道の坂を登り切り

ようやく「玄庵」に到着。
IMG_4880.jpg

昔懐かしレトロな雰囲気。囲炉裏を囲んで、

奥多摩の自然を回想しながら、各々曲作りに勤しみます。

渓流と緑をイメージした曲だったり(ステキ!)

ボサノバ調で澤乃井のうた(CMソングに起用されそう!)

幸せの黄色いちょうちょ(絵本みたい。きれい!)

・・・・と、みんなの個性が炸裂!

私は、

遊歩道で見かけた、バナナの蛇腹のような茎から、浮かんだメロディーを

披露しました

IMG_4895.jpg

自然をいっぱい感じて、タイムスリップしたり、創作したり・・・すごく楽しかったです!!

山奥までキーボードを運んで、企画して下さった、セロリ隊長 (作曲家の春畑セロリ先生です)
スタッフの皆さま、部員の皆さまに感謝いたします。
IMG_4886.jpg



気持ちを音で表現してみませんか

むらずみピアノ教室HPはこちらです。
http://piano-workshop.net/ymy/murazumi/













スポンサーサイト



  1. 2018/10/27(土) 13:41:29|
  2. 日々のできごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0