fc2ブログ

進化するレッスン

横浜市保土ヶ谷区上星川・西谷のピアノ教室 ふわふわの音
羽沢南・上菅田町

むらずみピアノ教室HP

学校が休校になってからも、
レッスンには皆さん通われています。

しかし、
今後、外出が難しくなった時のためにも

zoomを繋いでお試しをしました。

zoomは、テレビ電話のようなアプリで
どこにいても、お互いの顔を見ながら会話ができる
とっても便利なツールです。

fullsizeoutput_14e8.jpeg

お母様のスマホに映った生徒たち。

「先生、映ってる〜!」と
兄妹で手を振ってくれたり

自慢のワンちゃんを
よいしょ!っと持ち上げて見せてくれたり

ピアノの手元が見えるように
スマホを配置したり・・・


みんなお互いが映ることに驚きつつ
喜んでいました。


何より、お母様方から
「こんなに便利なツールがあるのですね」と。

そして

「コロナの中でも、
レッスンを続けて下さる先生のお心遣いに
感謝の気持ちでいっぱいです」

と、大変うれしいメッセージをいただいたことに
感動しました。


こちらこそ、ご協力をいただいて、
うれしい気持ちでいっぱいです。


これまで通りのレッスンを続けながら、
zoomを使った「グループレッスン」を考えています。



体験レッスンに来ませんか?
”手洗い、ピアノの鍵盤を拭く、レッスン室の換気をする”
に取り組んでレッスンしています。

むらずみピアノ教室HPはこちらです。
https://piano-workshop.net/ymy/murazumi/



スポンサーサイト



  1. 2020/03/15(日) 19:05:16|
  2. ピアノ教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今だからできることを探す

横浜市保土ヶ谷区上星川・西谷のピアノ教室 ふわふわの音
羽沢南・上菅田町

むらずみピアノ教室HP

新型コロナウィルスで、世の中が急変しました。

学校が休校になって、9日が経ちました。

IMG_1040.jpg


ピアノ教室では
・生徒さんに手を洗ってもらう。
・ピアノの鍵盤をきれいに拭く。
・レッスン室の空気の入れ替えをする。

を心がけて、レッスンに来られるかどうかは、保護者様の
判断にお任せしました。


全員が通っています。

そして、

いつもより、練習ができています\(^o^)/



学校がなくて、悶々としている方も多いでしょう。

運動や外遊びは、もっぱら ”公園” でしょうか。


エネルギーを発散させたいですね。



しかしながら
今だからできることって何があるでしょう!?

逆転の発想を考えてみたいと思います。




むらずみピアノ教室HPはこちらです。
https://piano-workshop.net/ymy/murazumi/







  1. 2020/03/12(木) 23:01:42|
  2. 日々のできごと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0